
セリアで買ったスマートフォン用タッチペンの使い心地はどんなもんだ?
スマートフォン用のタッチペンを買ってきました。 以前にも似たようなペンを買ったことがありますが、その時のはあまり使い勝手が良くなかった。 ...
ダイソー、セリア、キャンドゥなど100円ショップ(通称100均)で買った商品のレビューと暮らしにまつわる小ネタをお届けするブログです。
スマートフォン用のタッチペンを買ってきました。 以前にも似たようなペンを買ったことがありますが、その時のはあまり使い勝手が良くなかった。 ...
特に理由もないのですが、セリアでiPhone用タッチペンなる商品があったので買ってみました。 iPhoneとかスマフォの液晶画面をタッチす...
どうも、タニオです。 紹介するのは100均ガジェットです。 ガジェットってなんだ?って話ですが、小物とかをカッコつけた呼び方したもの...
当方、iPhone4sを使ってるのですが、毎日充電してたおかげでケーブルの根元があわや断線寸前状態となりました。 最初はapple純正のケー...
iPhone所有者にとっては使いどころがありそうな100均ネタの紹介です。 商品名は「iPhone・iPod ドックコネクター用ストラップ」...
新年あけおめ(^ω^) そして、、お年玉代わりにiPad mini購入! しました。 ipadmini様、いらっしゃい! そんなわけで、...
今回は100均商品の紹介はナシです。 代わりに! といってはなんですが、「100均マップ」という100円ショップの場所を検索...
どうも、タニオです。 家に帰ってから「なんでこんなの買ってしまったのだろう?」と、少しばかり後悔してしまう商品というのがあったりしますが、...
こんばんわタニオです。 不運というのは何故か時期が重なるものなのか、物が壊れる時期というのがあるのか、ここ最近持ち物がどんどん壊れてってま...
こんばんは、タニオです。 今回の100均ネタは、ダイソー的デジタルグッズ。 その名も「iPhone用充電専用ケーブル」です。 店でコレを見...