
リメイクシートで棚板を大理石ボード風にデコするとこうなる
どうも、タニオです。 今日は部屋のはしっこに立てかけてた棚板を使って、リメイクシートデコアレンジした様子を紹介してみようと思います。 ...
ダイソー、セリア、キャンドゥなど100円ショップ(通称100均)で買った商品のレビューと暮らしにまつわる小ネタをお届けするブログです。
どうも、タニオです。 今日は部屋のはしっこに立てかけてた棚板を使って、リメイクシートデコアレンジした様子を紹介してみようと思います。 ...
こんな寒い日にはリメイクでもしないとやってられんよ... ↑こんな声が心の内から聞こえてきたので、ちょっと色塗りしてみることにしました。 ...
めっきり冷え込むようになったおかげで、体調面で微妙に不調続きなんですが... 気を取り直し、本日の100均ネタ紹介とレッツラゴン。 こない...
対スズメバチ用に作ったのがハチ寄せトラップです。 家の周囲には色んな虫が生息してるのですが、困ったことにスズメバチも飛んでくるのですよ。 ...
はいども、わたしはタニオ。 今日は100均商品を使ってサコッシュバッグを自作してみた!っていうお話です。 サコッシュが大流行してるそ...
去年からやろうやろうと思いつつも先延ばしにしてたふすま紙の張り替え作業。とうとう、日曜日やりました。 まあ、張り替えた!ってのは大袈裟でし...
久々にDIYやってみなさい..と声が聞こえてきたで、すのこで収納ラックなるものを作ってみた。 収納する目的物はブルーレイプレーヤー。(最近...
ご存知、かもいフックとは住まいの「鴨居」部分に取り付ける吊り下げ用のフックのことです。 このフックを使うと、 鴨居にハンガーやゴミ袋が引...
ご存知、手持ちの本や書籍とかを自分で電子書籍化することを「自炊する」というわけですが...。 僕もこれから手持ちのをちょっとづつ自炊してい...
先週くらいにハクキンカイロ用のスタンドを作ってみたわけですが、そのままだとなんか素っ気ない雰囲気だったのでより「木工品」ぽくしてみるべく色塗...