
ダイソーCDクラシックシリーズ2枚、音の出来はどんなもんでしょう?
ダイソーではかつてCDが置いてたことがあっていつからか全然置かれくなったのですが、最近また取り扱うようになったみたいです。(在庫品でなければ...
ダイソー、セリア、キャンドゥなど100円ショップ(通称100均)で買った商品のレビューと暮らしにまつわる小ネタをお届けするブログです。
ダイソーではかつてCDが置いてたことがあっていつからか全然置かれくなったのですが、最近また取り扱うようになったみたいです。(在庫品でなければ...
友人からブルーレイプレーヤーいらんからいらんか?って話になったので譲り受けることとなりました。 なんでもその友人によると、中古ショップ...
かもいフックは住まいの「鴨居」部分に取り付けて使用するフックのこと。 ハンガーやゴミ袋が引っ掛けれるようになるのでけっこう便利なアイディア...
オーディオ趣味はとかくお金がかかるもの。 にも関わらず、100均商品では代用出来るものが中々ないというのが悲しき現状だったりします。 ...
イヤホンのイヤーピースは基本交換出来るものです。 そして100均でも交換用イヤーピースが販売されてるわけですが、その多くはシリコン製だった...
どうも、タニオです。 どういうわけか、投稿してたハズの記事が紛失してしまったみたいです。 なので、今回の100均ネタは再投稿記事となること...
音楽生活命! というほど音楽を聴いていない生活で恐縮ですが、今回買った100均商品はポータブル用ミニスピーカーという小さなスピーカーで...
もう春日和とは言い難いほど暑くなってきた今日このごろです。 過去最強ともいえるGWも目前。 ですが当方特に予定なし。 一人でブラブラす...
どうも、タニオです。 マイブームとして久々に音楽熱が復活してきた感じです。 ここ最近、100均で買い集めてたイヤホンを聞き比べしたり...
今日は暑い日でした。 なんで3月5日だっていうのに常夏気分を味わなきゃならんのだ!ってくらい暑かった。 ダウンジャケットとその下にボアパーカ...