
200円の自転車空気入れ(携帯可)の使い心地はどんなもの?
先日に続きまして今回もダイソーアイテムの紹介です。 4月いらい自転車によく乗るようになり、たまに遠出とかもするようになったので、 ここらで...
ダイソー、セリア、キャンドゥなど100円ショップ(通称100均)で買った商品のレビューと暮らしにまつわる小ネタをお届けするブログです。
先日に続きまして今回もダイソーアイテムの紹介です。 4月いらい自転車によく乗るようになり、たまに遠出とかもするようになったので、 ここらで...
とりあえず... 新年明けましておめでとうございます。 時は2019年。来年はオリンピック。なんだか遠い未来にやってきたような...
こんばんわ、タニオです。 先日、バイクに乗って少し遠出をしてきたんですが、そこでちょっとしたハプニングに遭遇しました。とあるコンビニで...
ダイソーで買ってきたバイクミラーをMy Bikeに付けてみました。 いや、元ミラーが劣化したものでしてね。ミラーが走行の振動でプルップ...
先日、ちょっとした用事でとある寂れた商店街に行ってきました。 するとそこの商店街にもダイソーがありまして、ちょっと古めかしい雰囲気のダイソ...
「ゴムロープ欲しいですか?」 と問われれば、欲しいと答えてしまう側の人間です。 そんなわけでして、ダイソーで「平型ロープ」なる荷...
ということで、 今回紹介する100均アイテムは交通安全対策グッズです。 時期は梅雨。 日が長くなってきてるとはいえど、突発的な雨も...
こんばんわ、タニオです。 僕はバイクに乗ることが多いのですが、普段からバイクのキャリアボックスとしてアイリスオーヤマのバックルコンテナを愛...
はいどうも、タニオです。 工作というほど大層なもんではないけど愛車カブ90に取り付けた買い物カゴに、「ワイドはしさし」というキッチン用...
今回は趣味性の高い記事になります。 ダイソーで買ってきた買い物カゴを愛車スーパーカブ90の荷物入れとして使ってみることにしました。 ...