リューグーレザーズの革ジャンの感想

人生初の革ジャン(本革)を入手。

買ってみたのは楽天とかamazonとかで「革ジャン」と検索すると出てくるメーカー、リューグーレザーズ(Liugoo Leathers)という革用品を専門に扱う通販ブランドのやつです。

時期はもうすぐ5月。
革ジャンを着るにはどうなんだ?ってくらい大分暖かくなってきたものの、普段バイクで移動することが多いんでやはり上に何か羽織ってないとまだちょっと寒いんですね。(特に昼夜の温度差はまだまだ激しい)

なんか程良いジャケットはないもんか?と探してみたところ、アウトレット品で本革のライダースジャケットが安く買えるではありませんか?!

っとまあそんなわけでして、
衝動買いに近いんですが先日注文したのが届いたのでちょっとレビューしてみることとします。

ファー付ウィングネックシングルライダース(アウトレット品)

届いたのはコレ。
買った値段はアウトレット品でして、送料入れて5000円とちょい。いや..安いね! の一言。

素材

【表地】 ボディ:羊革(0.8mm)ベジタブルタンニン加工
【裏地】 ボディ:ポリエステル

ラムレザーを使用し、なおかつベジタブルタンニン加工(なめし加工の一つで、化学薬品を用いない天然素材を使った加工方法だそうです)という拘りが特徴です。

ベンチレーション用のチャック。
蒸れて暑いわ~..ってなったらここを開けて通気を良くします。

裾はリブ加工。

内ポケットも備わっており財布やちょっとしたカード類が入れれます。

「otani hikaku」のロゴ。
リューグーレザーズのロゴじゃないの?と思った。どうやら大谷皮革という会社の受注生産品みたい。

カフスボタンも格好いい。

元々ついてたファー。

このファーもチャイニーズラクーン素材のリアルファーだそうで、なかなかしっとりとした高級感を感じさせてくれます。
(でも、これからの時期はさすがに必要ないんで外した)

着用してみた様子

ん、ロックな後姿です。

購入ページによると普段のサイズよりワンサイズ上のを購入した方が良いみたいなこと書かれてたのでサイズはLを選択。
着てみた感じは全然大きいイメージはなく、むしろ通常服感覚でいうところのMくらいな感じ。

別に格好つけてるわけじゃないんですが、革ジャンを着た!ってだけでなんとなく気持ち引き締まるものですね。まさに漢の制服。

感想

以下、感想をザッとまとめておきました。

■見た目と質感

ものすごい丁寧なつくりって感じはしないものの、十分普通なつくり。革もゴツいってこともなくかといって薄す過ぎず..なので春秋時分のライディングには丁度良さそうです。

■着心地

今は買ったばかりなのでちょい硬めな着心地。しかしまあ、数週間~もすれば徐々に馴染んでくるでしょう。そう期待したい。

■ここが気に入った!という点

安く買えたこと。
ロックンロールな雰囲気になれたこと。

■アウトレットな理由

商品ページによると細かな傷があったりと様々な理由からアウトレット品にまわされてるようですが、裏地に白いペンキ跡?が一箇所あったのでそれかな?と思ってます。
表面についてはこれといった所見はないようですね。あくまで素人観点からですが。

まとめ

ぶっちゃけ他に革ジャンを持ってないので比較対象がないのがなんとも..といったところ。でも、パッと見た感じや着心地ともにそれほど悪くないなく、むしろ良い感じです。
本革かつアウトレット価格で購入できたんで十分ハイコストパフォーマンスなのは実感できました。

一言、良き買い物をした!

あと数日もすればGW。
どうせ暇ばっかなんで、折見てこれ着てテント持ってちょっと遠出してこうと思います。

以上


真っ黒デザインよりは多少カラーがあった方がバイクツーリングには見栄えしそうです。


スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク



スポンサーリンク

コメント

  1. 山下 より:

    セミロングコートのダークブラウンを購入しました。
    サイズも自分にちょうど良く、気に入りました。
    レザーも丈夫な素材なので、今回の買い物は、当たり
    でした。どうもありがとうございました。

  2. タニオ より:

    参考になられたようで嬉しく思います(^^)
    サイズが合われたようで本当に良かった。結局のところ、通販モノなので着てみないことには当たりかどうかは分かりませんからね。
    ドキドキしながら着てみた時、ピッタリだった時は本当に嬉しいものです。