ダイソーの本革製ペンケース(ブックバンド付)。メモ人間にとってはかなり重宝しそうな予感です。

基本的に筆箱とかペンケースの類を持ち歩かない派の僕です。
理由は、なんとなく邪魔くさいから..です。
しかし、ダイソーを彷徨ってたら「これはちょっと持ち歩いてみたい!」と思えるペンケースがありました。
なので、ちょっと衝動買いしてみました。

ダイソーのペンケース1

ブックバンド付ペンケース

「ダイソー200円ビジネス小物シリーズ」という触れ込みで陳列されてる中、ひときわ興味をそそられたのがこのペンケース。
なんと本革製なんですね~。

ダイソーのペンケース2

質感もまさしく本革!って感じ。

ちなみに本品下部には読みにくいけどRESPETOの文字が書かれます。
最初なんの意味かよく分かりませんでしたが、ネットで調べてみたところスペイン語で「尊敬」「敬意」という意味だそうです。
何を尊敬しているのか?はさておき、革は牛革なのでスペイン牛のを使っていると解釈して良いのかもしれません。
(違うかもしれないけど)

ダイソーのペンケース4

背面はベルト。

ダイソーのペンケース3

こんな感じでミニサイズのメモノートやアドレスブックなどに挟んで持ち運びします。

ダイソーのペンケース5

収納面積はそれほど多くなくペンが2本挿せればヨイ..というくらいのもの。
3本も挿したら満員電車状態で抜き差しが困難になります。
しかしまあ、メモ書くのに何本もペンは必要ないので2本入れば十分といえましょう。

感想

生意気にもCROSSのボールペンを挿してますが、これは大分前に兄貴から貰ったものです。
高価なボールペンなんでおっちょこちょいな僕だとすぐ無くしそう..という理由で今まで使うのを躊躇ってました。
しかしこうして本革製のペンケースに挿してみると、いやなかなかサマになってますね。
なんか安物ボールペンを入れとくのが勿体ないくらいなので、これをきっかけに頂戴したCROSSもキチンと使ってこうと思います。

おわり


(EndMark) 日本製 革職人がつくる 軽量薄型 本革 三角 ペンケース (ナチュラルオーク)

革製品は使えば使うほど味わい深くなるとされてます。ダイソーで買ったのも深みあるペンケースになれば良いのですが。


スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク



スポンサーリンク