ダイソーのポスターフレームB5。200円と高めですがけっこう良い感じでした。

はーい、タニオです。

つい何日か前にB5サイズのジグソーパズルを作りました。キャンドゥで買ったやつです。

前記事:
秋の夜長はパズルが良い!ということでキャンドゥの108ピースのジグソーパズルを作ってみました。

富士山だったし、なんか良い感じがしたんで部屋に飾っとこうと思い、今度はフレームを買うことにしました。

ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( •ω•)┘

ダイソーの額縁3

んで買ってきたのはコレ、ポスターフレーム。別名「額縁」。購入店はダイソー。
パズルフレームにしなかったのがB5のはなかったから。

価格は高めの200円商品で、ちょっと高いなーと思いましたが、せっかくなんでコッチにしました。

サイズは18.2×25.7。B5ジグソーパズルとまったく同じ。だからパズル用のフレームじゃないけどイケるでしょ!…と判断し選んでみた次第であります。

ダイソーの額縁2

100円のフレームもありましたが、この200円フレームは縁加工がされてます。この些細な加工ぶんに100円プラスされてるようです。

たしかにインテリア的には断然こっちの方が額縁!って感じがして良いですね。

ダイソーの額縁1

さっそく作ったパズルを入れてみた。

200円かけて入らなかったら悲しみ抜群でしたが、綺麗に納まってくれてるのでこれで満足しときます。

感想

まあそういうわけで、これでいつでも富士山が見れるようになりました。なんとなくですが、これで縁起が良くなるかも。。

金運とか恋愛運とか様々な幸運がこの絵に呼び寄せられるような気がします。(だったらイイなーという程度です)

なんたって富士山こそ日本の象徴ですから。

\(•̀ㅂ•́)/ フジヤマ バンザーイ‼︎

おわり

オマケ余談「より綺麗に飾りたいならガラスフィルムを選ぼう!」

ダイソーに限らずですが、100均に行くとこのテのポスターフレームはけっこう売られています。ダイソーでは主に2種類あって100円のと200円のとがありました。

どっちが良い?がは、正味どっちもどっちダヨって感もなくはない…です。でも、200円のが溝加工されてるんで若干お洒落です。だから、部屋に飾るのならお洒落な方を選んどいた方が心和むこと請け合いです。

…しかしながら、200円フレームといえど正面フィルムはガラスじゃなく樹脂フィルムなんで、見栄えを最重視する人はもっとランク上のフレームを選びましょう。

100均フレームは今のところ大多数がポリ(樹脂)フィルム化してます。昔はガラスのがありましたが、今はとんと見かけなくなりました。

ガラス面は割れ易いデメリットを除けば厳かな雰囲気を与えてくれます。ポスターや写真、パズルにはやはりこっちのが断然綺麗です。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク



スポンサーリンク