ハウス食品の黒ごまプリンを作って食す

俺「オヤツ食わせろ!」
俺B「わ…わかった」

ということで、気分転換をかねてお昼のオヤツを作ってみることにしました。

何を作るか?は、それはプリン。ハウス食品の「牛乳で作る黒ごまプリン」で、黒ゴマ風味が詰まった和菓子テイスト満載のプリンです。

牛乳で作る黒ごまプリン

黒ゴマプリン5

DAISOにあったハウス食品の「牛乳で作る黒ごまプリン」

ハウス食品の製品なので純粋な100均ネタとは違いますが、でもまーダイソーで買ってきたんでMY100均ライブラリーに登録しときます。
値段的にもたぶんちょっとだけお得だろうしね。

作ってみる

黒ゴマプリン6

作り方はわりと簡単!ですが、火をつかうので要注意。そら当たり前。

一点だけポイントがありまして、
使用する牛乳は加工乳や低脂肪牛乳じゃなく「ちゃんとした牛乳※」を使うが美味いプリンを作る秘訣となります。
だからちゃんとした牛乳を使いましょう!

※成分無調整牛乳(牛乳)がそれ。生乳を殺菌し、そのまま詰めた牛乳。乳脂肪分が3.0%以上含まれているものです。

黒ゴマプリン8

それではプリン作成実践。

まず、プリンの元と牛乳コップ2杯分(400ml)入れ、中火で煮ながらかき混ぜます。

黒ゴマプリン4

沸騰したら弱火にチェンジ。

黒ゴマプリン3

そこから1分後、容器に移しかえます。

なんとなく4個分作りましたが、どうせ一人で食べるんだからラーメン鉢に入れても良かったよ。

黒ゴマプリン2

冷蔵庫に入れて小一時間が経過、良い具合に固まってプリンになりました。

黒ゴマプリン1

ほいじゃあ、出来上がり。さーて頂くとしましょう!

グチャモグ…

感想

当たり障りなく普通に美味かった!としときます。本当、普通にマイう。

夕食後にも食べるつもりでしたが、昼過ぎには全部無くなってました。やはり、選んだ牛乳が良かったみたいです。なにわの牛乳最高!

以上


ハウス 黒ごまプリン 70g×5個

牛乳プリンシリーズはけっこうあります。牛乳を使うぶんカロリーはちょっと高めになるんで散歩や運動後に食べると丁度よいです。


スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク



スポンサーリンク