今日は春日和というほど天候は良くない一日でした。暖かくなってきたのが原因か知りませんが、なんだか霞んだ空気が空を覆っててあまり晴れやかな気分にはなれませんね。
旅行疲れも影響してまして、気分が滅入ったのが継続してます。一足早い5月病といったところ。
ちなみに行ってきた旅行先は長崎県。2泊3日のバスツアーでした。
向こうはすごい暖かで日中は特に暑く、ダウンジャケットを着込んでいったら汗ムンムン状態であわや熱中症になりかけました。
九州は本州に比べてひと月くらい先に進んでます。食べ物は海鮮料理が凄まじく美味しく、普段食べない量を腹一杯食べたせいか胃もたれ気味です。
カメラマン兼世話役もやったので、帰ってきた今となってはただ疲れたーの一言。
でもまあ、家族全員喜んでたので行ってきて良かったと思います。
洗濯ネット2種
さて、今回の100均ネタの紹介。買ったのはこちら2点…です。
「洗濯ネット角型ジャンボ」
「洗濯ネット円柱型毛布用」
購入店はダイソー。かつて衣類一式を洗濯する時に買っておいたはずなんですが、いつのまにやら神隠し同然見当たらなくなりました。
そこで新たに購入したついで、布団代わりの寝袋も洗濯しておくことにしたので2個買いました。
毛布用洗濯ネット。
サイズは42×54。
洗濯ネットジャンボ。
60×60。
どちらも窮屈ぅということなくスッポリ収まってくれてるのでかなり便利です。
感想
実に素晴らしい洗濯ネットなのはまちがいないのですが、品質・使い勝手云々に文句は一切ないのですが、
率直にいって面白みのない商品の分類に属しますね。はい。
紹介し甲斐がまるでない!というレベルなので何を言って良いのやら…です。
頭の動きが鈍いのでもうこれ以上なにも出てきません。心の洗濯が必要みたい。
うーん、なんか今日は眠い気分なのでここまで。両方とも実に優れた洗濯ネットでした。じゃあ、おやすみ。
おわり