(あ~腹減ったなぁ。なんか夜食に良さそうなもんはないかなぁ..?)
↑こんな風に小腹が空いた時に食べたくなる食べ物No.1はカレーではないでしょうか?
少なくとも僕はカレーが真っ先に思いつきます。
そんなわけで、今回の100均ネタはダイソーで買ったハチ食品のメガ盛りカレーです。
これで豪華な夜食タイムを満喫したいと思います。
※旧ブログ(2014-10-27初投稿)の再編集記事となります。
(・ω・)ノ
ハチ食品 メガ盛りカレー
NEO-GEOの100メガショックを髣髴させられるメガ盛りカレー。
ガッツリ300グラム!
これは普通のレトルトカレーの1.5倍くらいの量になります。
お皿に入れると溢れる寸前。
まさにガッツリ!!
ガッツリの割には低カロリー
こんだけの量だとカロリーもさぞかしバカ高かと思いきや、カロリーは意外にも低くなんと210kcal。
ガッツリのわりにはけっこうヘルシーです。
ご飯大盛りにして食っても700キロカロリーくらいなのでダイエット中の人でもまあ許容範囲..と言えるんじゃないでしょうか。
夜食にかかった費用は200円
今回の夜食にかかった費用はカレーとレンジご飯、合わせて合計200円と税です。
たった200円でこんだけガッツリ食えたんだから言うことナシです。
某牛丼屋のカレーよりも安く食えてなおかつガッツリでしたからね。
肝心の味
については、
ほどよく辛いし、ほどよくコクもある…正直、下手なインド人もどき?がやっている胡散臭いカレー屋よりもずっと美味かったです。
具は全然少ないですが、スープカレーとして考えればまあ納得です。
最後、余談ですがメガ盛りカレーの製造元のハチ食品という会社はレトルトカレーの老舗ともいえる会社だそうです。
一般的には馴染みの少ない会社ですが、業務用にカレーを卸すのがメインの会社なので我々一般人にとってツボをついた味バランスを知っているのかもしれませんね。
とにかく、ガッツリ!を堪能したい人にオススメのカレーです。
おわり
365日毎日食べてもかまわない..ってくらいカレー好きな僕だけど、近所のインド人だか?がやってる店のは僕には合わなかったです。日本のカレーが好きなんだー。