どうも、タニオです。
きょうは100均で作る工作シリーズゥゥ!
ということで、100均商品を使ってiPhone用の落下防止ストラップ作ってみました。
レシピ秘蔵公開しておきます。
用意したもの
用意したものはこちら。
・カラビナ付スプリングコード
・ドックコネクタ用ストラップ
のふたつでともにセリアで購入してきました。
このふたつを組み合わせるとiPhoneの落下防止ストラップになるんですよ。
作り方はかんたん。
繋げるだけなので5秒くらいで落下防止ストラップが完成しました。
感想
簡単過ぎてつまんないぞ!という意見はしんしに受け止めます。
僕は思うんですよ…。
iPhoneはたしかに便利ですが落としたら画面が割れたりするんで、落下対策は絶対にしておくべきだと。。これまで何人の人がiPhoneを落としたがために失意のどん底を味わったのか計り知れません。
ガラケーを落とした時よりiPhoneを落とした時のが20倍(界王拳)くらい精神ショックがきついので、
落下防止対策は各自で必ずすることおススメします。
おわり
※本文は旧ブログ(2013-8-4初投稿)からの再編集記事です。