今回紹介するのはスーツカバーです。
スーツカバーです…。
って、あきらかに面白みのない地味アイテムですね。
しかしまあ、大切なスーツをホコリから守ってくれるのでけっこう重要アイテムだと思います。
※旧ブログ(2013-6-6初投稿)からの再編集記事です。
スーツカバー2枚入り
購入店はダイソー。
色は青と緑の2種類ありましたが、豪勢に2つ両方買いました。
入れてみた様子。
まあ…いいんじゃネ?って感じです。
スーツカバーの有り難みを知る
転職したのをきっかけにスーツを着る機会がめっきりなくなりました。
なので、いらんスーツを処分するべくタンス整理することにした次第です。
しかし、、タンスの中ってけっこう埃っぽいですね。
カバーせずにスーツをほったらかしたので、いざスーツを取り出したら埃っぽくなっててむせてしまいました。
今になってスーツカバーの重要性を知った気分です。
普段スーツを着ない人ほど保管状態には気を使った方が良いと思います。
タダでもらえるカバーよりも使い勝手は上
このスーツカバーの良いところはスーツを取り出すのが楽ということでしょうか。
クリーニングに出した時にもらえるカバーは下からめくりあげないと取り出せないタイプのが大半です。
まあ、タダで貰えるやつだから仕方ないですが..あれ、面倒ですね..。
その点、このスーツカバーはカーテンみたいにすんなり抜き出せるから本当楽です。
値段的には2枚で100円なんで割安感はあまりないですが、一応買った甲斐はありました。
さて、いらんスーツはリサイクルショップに持ってくとしようか!
おわり
![]() |
一言コメント: スーツカバーが12枚も入っています。僕は4着くらい使ってましたが、今はゼロでも十分です。 |
---|