髭というものはどうしょうもなく生えてきてしまうもの。
基本的に毎日髭剃りをしているのですが、剃った後の剃刀をその辺にポイと放置しておくことが多いです。
しかし、それは良くないです。
なんとなくですが..。
なので、シェービングホルダーというのを買ってちゃんと保管することにしました。
※旧ブログ(2013-4-1初投稿)の再編集記事となります。
(・ω・)ノ
シェービングホルダー
購入店はセリア。
裏面に吸盤がついててタイルとか平らな所にペタリとくっつける事が出来るという粋なグッズです。
嫌味を感じさせない外観もなかなか良いですね。
とりあえず、風呂場に設置しました。
剃刀存在意義がアップした感じ
こうしてしっかり収まってる様子を見ると剃刀もなかなか悪くない雰囲気ですね。
まさに男のアイテムといった出で立ちです。
これなら毎日髭剃りしても良いという気分にさせられます。
結局、洗面所に付け直した
最初は風呂場にホルダーを設置してましたが、よくよく考えてみたら風呂場は湿気だらけなので剃刀の刃がすぐ錆びてしまいそうなのでやめました。
今は洗面所の鏡にペタッと貼り付けています。
裏が吸盤になってるので平らな所なら何処でも貼り付けられるのが良いです。
製品自体の質については100均としては口惜しいくらいに上々です。
なんだかんだであったら便利ですよ。
おわり
男性用剃刀/シェーバーとシェービングブラッシュ・スタンド・ホルダー – 高品なクローム細工 – 彼には最高なギフト!
なかなかリッチなシェービングスタンド。僕には無用の長物ですが、これに乗せておくと煩わしい髭の手入れが楽しくなる予感がしないでもないです。