今回買った100均ネタはオレンジフレッシュという台所洗剤です。
台所洗剤です!
…って、率直に言って面白みのない商品ですね。
実のところ、オレンジフレッシュを買うのは今回が初めてというわけではなく以前から愛用していた製品となります。
中性洗剤なので食器以外でも自転車とかバイクの洗車にも使えますし、地味な利用用途では眼鏡の油落としなんかにも使ってます。
わりかしなんにでも使える洗剤なのでここは一つ紹介しておきましょう。
※旧ブログ(2012-3-7初投稿)の再編集記事です。
(・ω・)ノ
ロケット石鹸 オレンジフレッシュ
購入店はダイソー。
団地のおばちゃん愛用って感じがしてどことなく懐かしい見た目が特徴の洗剤です。
オーレンジ、、フレーッシュ!!
製造会社はロケット石鹸。
ダイソーの食器洗剤と聞くとそれ中国製だろ?思われがちですが、このオレンジフレッシュは立派な日本製です。
コスパに優れた万能洗剤
このオレンジフレッシュにはオレンジオイルが配合されているため、ほんのり香るオレンジ臭に包まれながらの洗い作業となります。
洗い物過程で汚れた手も綺麗になるし、オッサン臭(加齢臭とも呼ぶ)も一緒に流されるのでまさに一挙両得的な万能洗剤といえます。
洗剤としての性能については、凄まじきものがあるのかどうかはさておき、量が600mlとかなり大容量なので惜し気なく使えるのが良いです。
最後、
製品HPを見たところ詰め替え用が販売されているようですが、「お得な詰め替え用」と記載されているのに内容量が500mlと少ないのはどういった理由なんでしょうかね?
本製品が600ml入りなので、見る限り全然お得に見えないような気がするんですが…。
おわり
コメント
いいですよね、これ。
うちでは、
日常手洗い
食器洗い
トイレの手洗いに置く洗浄剤詰替
洗濯用洗剤
車いじりの後の手洗い
に使ってます。
洗ってないのは
車、人間の体と髪の毛くらいです。