ペンギンフィギア型のかわいい爪ブラシ。不潔爪生活にサヨナラしよう。

こんばんわ、タニオです。
今回は清潔大好き!ということで、爪ブラシなるものを購入してみたので紹介してみたいと思います。

爪が汚い人は不潔がられる

爪が汚いと人間として不潔指数が50%くらい上がってしまうものです。
だって、爪垢というのは鼻くそとか汚(けが)れたところを触っていた痕跡みたいなものですからね。
物買った時、店員から黒々した手で小銭渡して来られたらそれだけでテンション落ちます。
多分、本能的にヤバイと直感してしまうんじゃないでしょうか?

そんなわけで、
「俺、なんで人から不潔がられるんだ…?」と悩む人は爪をまず見てみましょう。
黒くなってたりはしないでしょうか?
なってたら要注意です。
人に出会う時はこの痕跡を取り除いておかないと人間失格、バイキン扱いされる恐れが確実に高まるので必ず掃除するようにしてください。

ペンギン型爪ブラシ

百均の爪ブラシ

今回買ったのはこちら、爪ブラシまたの名をNAIL BRUSH。

購入店はダイソー。
色はカラフルで赤青黄など多数ありましたがなんとなき透明を選びました。
今にして思えばもう少しカラフルなのを買えば良かった。

百均の爪ブラシ

透明を選んで失敗した理由がこれ。
実はただの爪ブラシではなくペンギンフィギアにもなっていたんですね〜。
これは開封するまで気が付かなかった。

試しに爪を磨いてみる

百均の爪ブラシ

あんまし汚れた爪ではありませんが、爪ブラッシング実践です。
中指の爪の奥がちょっと黒く汚れてます。
不潔ですね。
これを磨いて取り除いてみましょう。

百均の爪ブラシ

磨いた。

汚れがすっかり取れた。万歳。

奥に捻りこんだ汚れは取るのが難しい

実際のところ、
爪の奥に留まってた汚れは爪ブラシで落としたんじゃなく、歯間ブラシでほじくり出すようにして綺麗にしました。
奥まった部分の汚れは爪ブラシでは取れなかったです(←あかんがな!)。

しかも、やってる途中にはいらなくなった歯ブラシでも代用できるんじゃ?という事実にも気付いてしまいました。
所詮は歯ブラシを大きくしたものなんですねー。
こう考えたら急激に無駄なものを買ってしまったような気分におちいりました。

お風呂場に置いておくと良い

しかしまあ、手の爪に限らず足の指先なんかもこれで綺麗に落とせるのでお風呂場に一個置いておいたら家族全員清潔な指生活を送れると思います。
さすがに歯ブラシ一本では家族をまかなうのは無理でしょうからね。

独り者の人なら歯ブラシでも十分代用可能だと思います。

おわり


アズワン ツメッコ除菌ブラシ 333 /1-4711-01 アズワン ツメッコ除菌ブラシ 333 /1-4711-01
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク



スポンサーリンク