どうも、タニオです。
今回も引き続きダイソーネタで恐縮です。
紹介するのは「エアまくら」という空気を入れて膨らまして使うクッションです。
椅子に敷いたら気持ち良さそうに思えたんでついつい買ってみましたが、はたしてどんなもんでしょうか?
空気を入れることで、このように大きくなるというエアまくら。
実態は「まくら」というよりは、腰掛けクッションにしか見えませんね。
真ん中に穴の開いたまくらなんて聞いたことがない?!
空気を抜くとシナシナと折りたたまります。
座ったら穴が空いた
空気をパンパンにつめた状態で座布団代わりに座ってみたら、あっさり横から穴が空いて空気が抜けてしまいました。
耐久力が全然です。
買ったその日に穴開いてしまったわけですから100円捨てたようなもんですね。
多分、頭程度の重さが耐えれる限度なのだと思います。
まあ、エアクッションではなく「エアまくら」なのだからしょうがないっちゃしょうがない。
体を乗っけるのが目的なら素直に綿製の座布団を買った方が良さそうです。
おわり
![]() |
一言コメント: 同じような見た目のエアクッションですが、こちらの方は腰用にも使えるようです。 ヨックション(グレー) |
---|