どうも、タニオです。
今回はiPhone用のシャッター延長ケーブルなる商品を買ってみました。
シャッター延長ケーブルは商品名のとおりiPhoneのカメラ機能を延長して撮影するためのケーブルとなります。
自撮りでもするのか?と思われそうですが、なんとなく買ってみただけなので全然そんなことは考えてはおりませんがね。
あったらあったらで役に立つ日が来る、かも?
そんな商品です。
こちらがシャッター延長ケーブル。
ダイソーで購入。
黒いボタンをポチリと押したら、撮影パシャリとなります(iPhoneを撮影モードにしておく必要はあります)。
ヘッドホーン端子にプスリと挿すだけ。
いたってシンプルなケーブルです。
完全に自撮り用ケーブル
試しに何枚か撮影してみました。
普通にパシャパシャ反応してくれたので商品としては全然問題なさそうな感じです。
しかし、
ケーブルの長さがたった1.5mしかないのであらゆる場面を想定して使えるのか?といったらそうでもないですね。
ダイソーには自撮り用の棒も売られていたのでそれと併用して使うためのケーブルみたいです。
つまり、完全に自撮りメイン。
自撮りするにしても、若い女の子ならいざ知らず、僕のようなオッサンが自撮りしても不気味なだけですから多分しません。
というわけで、
シャッター延長ケーブルとしてはちょっと微妙かな?といった感じです。
3m〜5mくらいの長さがあったら面白いアングルで撮影したり出来そうですが、1.5mだと何処かに設置してもすぐひっくり返してしまいそうなので普通にタイマーで十分ですね。
あまり深い考えナシに買ってしまいましたが、今回のシャッター延長ケーブルは使い所が今ひとつ思い浮かびません。
も少し長い延長ケーブルが販売されたら応用度アップする予感はします。
満足度は星3です。
おわり
![]() |
一言コメント: 中国とか韓国系の旅行者はなぜかこの自撮り棒を持ってる人が多いですね。 アイヤー、パシャパシャ!! TaoTronics 自撮り棒 Bluetooth無線 シャッターボタン付き iPhone/Android対応 TT-SH10 |
---|