どうもタニオです。
そういやドラクエウォークがリリースされましたね。weekじゃなくてwalk、つまり歩くドラクエです。ポケモンGOのドラクエ版みたいなスマフォゲームのことです。…やってますか?
なんでも500万DLとかで大ヒットしてるみたいです。もし、、興味のある方は「ドラクエウォーク」で検索してください。
ドラクエウォークに続きまして、本日(9月27日)はニンテンドースイッチ版のドラクエ11の発売日。それに呼応してか?ローソン100ではドラクエとのコラボ食品が販売されました。
それが、今回ご紹介する「スライム蒸しパン」なるものです。
ローソン100とドラクエとのコラボ「スライム蒸しパン」3種
時は25日の深夜2時過ぎ。ローソン100でドラクエの「スライム」が売られてるという情報をキャッチしたので、ドラクエウォークのレベル上げついでに行ってきました。
店頭に行くと…あったあった!「スライム蒸しパン」があった!…ということで、3種類あったのを全部GET!
菓子パンを買うのにこれほどワクワクしたのはたぶん人生初。
「スライムむしぱんは たべてほしそうに こちらを みている!」
懐かしのメッセージ枠に思わず感涙。ひらがなってところがまたポイント高いですね。
さて、この青スライムの味ですが…それは「スライムあじ」です。「スイートライム味」の略。つまり、駄洒落…柑橘系のお味です。
スライムむしパンは「スライム」「スライムベス」「メタルスライム」の3種類。
スライムのスイートライム味のほか、スライムベスは「マンゴーあじ」でメタルスライムは「くろごまあじ」…っていうラインナップ。
『たべてほしそうに こちらを みている!』
→食べる
ぼうぎょ
食べてみる
スライム「食べて食べて~はやく僕を食べて~」
まあそう慌てなさんな、今から半分に切るからな。スライム「え!!?」
可愛らしいスライムなので真っ二つにするのは少々忍びない気がしましたが、スライムの神秘をお伝えしたい一心でして…
さて、中は何が入ってるのでしょう?おや、これは??
こ…これがスライムの”こころ”なのか?それとも…??
中にあったのは心ではなくて「スライムゼリー」でした。
「てにいれた」って言うけど、食べちゃったんだけどね。
メタルスライムの方も半分に割ってみると…そこにはなんと「餡子」が詰まってました。
いや、詰まってるというか?ちょっと量少なくね?な印象が…脳裏によぎったその瞬間。それを打ち消すまさかの事態が…。
なるほど、そう来たか!逃げたか~。やるな、おぬし。
メッセージを読むのがちょっと面白くなってきたかも?そこで、今度(スライムベス)は食べる前に先にメッセージをチェック。
スライムベスのは「レベルがあがった!」というこれまたラッキーなメッセージです。
Lvアップならば…相当サプライズ高しな中身が予想されますが、はたして…?!
スライムベスの中身は…マンゴークリーム入りなのだね。
ほーほーこりゃラッキー、ムシャパク。
気になるお味はどれも「美味しかった」。中のアイテムは小さめですが、これは基本は蒸しパンなのでそこは「隠しテイスト」として楽しめばよろしいかと。
カロリーはひとつだいたい420キロカロリーなので、夜食にはカロリーオーバー気味かもね。なので、ドラクエウォークに出向いた際のオヤツに持っていきます。賞味期限は27日まで十分いけるでしょ!
このコラボ蒸しパンっていつまで発売するのかな?ローソン100限定なの?といった疑問については、ローソン100HPでお調べください。
余談ですが、レジに持ってたら「あの音」が鳴ったりするので、ちょっと店員さん苦笑いしてました。深夜3時に過ぎにレベルアップするとは。
おしまい