今年もあと数日。年末なので掃除と整理整頓でもしようかってことで、とりあえず手短な机周りの整理からすることにした。机周りの整理といえばペンや鉛筆、ボールペン、ハサミといった文房具類の整理だ。毎日ちゃんと整理しないのでかなりごちゃごちゃしていた。うわ~…。
整理というのはいつだって面倒なのもの。もうやってらんねーよ…といったんその場を離れwatsで気分転換。するとあったあった。文房具整理に役立ちそうなのがあったではないか?! そいつが、この「LEAD4」なる多目的収納ケースというわけです。
<製品概要>
・品名 LEAD4
・商品サイズ 11.2×8.7×10.4cm
・材質 スチロール樹脂
・製造元 イノマタ化学
made in JAPAN.
見るからに筆記用具を収納してくださいまし~な外観。四角ボディだけど野暮ったい雰囲気は一切なし。洗練されたデザインです。
でもね、僕のハートをキャッチしたのは他ならぬ中にある2枚のリード、仕切りなんです。
このリードは取り外しが可能でして…。
リードの位置を変えることで筆記用具類を体裁よくまとめることが出来る!っつーわけです。
リード移植して増やせば、更に細かな分類分けも可!一言、良過ぎ!!
リードなしだとどうなる?普通に物入れに使ったらイイじゃん。
スマフォやバッテリー入れに使うってのも全然アリじゃん。
えええ?! まさか積み重ねまで出来るの〜?
こりゃたまげた!(☼Д☼)
ふふふふ…。このシールかっこ良いなぁ。ふふふ。
っとまあそういうわけで、紹介はこんなものにして…当初の予定どおり、グチャグチャだった文房具類を整理することに…。
はたして、今回入手した二つの「LEAD4」で収納出来るのでしょうか??
…足りるのか?さあ、どうなる??
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
結果やいかに??!
綺 麗、さ っ ぱ り
収納出来ましたぁぁあああっぁぁーーーーー!!!!!!!
\( ‘ω’ )/ バンザーイ
以上、イノマタ化学のLEAD4レビューでした。
僕は忘れない。2018年の最後にこの素晴らしきペン立てに巡り会えたことを。そして、願わくばリードが4個付きだったらもっと最高だったのに..ということを。 おしまい