在庫処分か?それともあまり売れなかったからなのか?
理由はさておき、ダイソーにてハリスツイード生地を使用した雑貨類が大幅に値下げされてました。全品30〜50%引きとかなりの大幅値下げ。
そして、僕が買ったのは600円のポーチ。半額の300円でした。
※確認した店舗のみの値引き実施です。全店で実施されてるかは不明なのでそこはご了承ください。
裏面の生地はハリスツィートではなさそう。
せっかくなので使い道を模索してみたところ、メモ帳や筆記用具入れに丁度良いこと気づきました。
そういや、ペンケースもありましたが、こちらのでも十分ペンケース代わりになります。ハサミとか入れれるしね。
こちらはその昔、発売された当初に買ったカラビナ付きのポーチ。
現在はカメラケースとして活用してます。
感想
安く買えたことは単純にラッキーだった..と言っておきましょう。
でもね、ハリスツィードって元々は高級生地だし、前にも書いたことだけどスコットランドの伝統手織り生地なんですね。
職人が自宅で手織りして作ったツィードでして、それをハリスツイード協会が品質チェックして、基準をクリアしたものにだけ「ハリスツイード」のオーブ商標が与えられるのです。
そんな格式高く、伝統あるハリスツィードが投げ売りみたくなってたのは少し侘しい感もなきにしもあらずでした。
…
内情はどうか知りませんが、おそらくは在庫処分でしょうね。商品がけっこう残ってたところから察するに、売れ行きの方はあまり好調ではなかったのでしょう。
ちょっと寂しい気もしますが、消費者心理としてはいかに高級生地とはいえどダイソーでそれを買うことは求めてなかったのかもしれません。…よく分からんけどね。
ただまあ、一つ言えることは生地自体はやはり「良い」ということです。
空っぽの状態だとよく分からないけど、物を入れた時にこう生地が立体的に起き上がって貫禄が出てくるんですね。
もし値引きをきっかけに買ってみようと思ってる人は、僕的にはツィード生地が沢山使われてるポーチ類をオススメしておきます。
おわり