まどろっこしい話はやめにしてサクッと紹介しとく。サクッと。
意味なくなんかニギニギしたい衝動に駆られる時があったりするものだけど、今回買った100均ネタはそんな時に打ってつけなアイテム、その名もハンドエクササイズボール!
手、エクササイズ、そしてボール。
文字どおり掌や指のエクササイズに使用するため柔ら素材でできたボールなのだ。
購入店:キャンドゥ
サイズ:直径50mm
素材:TPR
TPRはThermo Plastic Rubberの略でゴムとプラスチックの両方の性質を合わせ持った樹脂素材の一種です。
活用事例
ゴムのような弾力性とギュギュ繰り返し使えるのがTPRならではの特性。
グニグニ..握ると気持ちよいし、また握力の鍛錬にもなる。集中力向上にも繋がる(かも)。
パッケージには負荷の記載はされてなかった。
ただま、感覚的にはハンドグリップでいうところの「15~20kgタイプ」くらいのものだろうか。
誰でも握れる老若男女適応モデルといったところ。
なので、握力トレメインで使うのではなく、リハビリや各指ごとの鍛錬、つまりスポットに特化して使うのに適したボールといえよう。
感想
30分くらいニギニギしてたら良い具合に筋肉痛になりました。
弱い負荷とはいえ、ひと月くらい毎日続けてたらかなり握力がアップしてそう..ってかまあ、握力アップさせるつもりで買ったわけじゃないけどね。
ハンドスピナーも飽きてやらなくなったし、何か手持ち無沙汰を解消出来るグッズはないか?を探してみたらこちらに行き着いたって話。
スピナーはシュルル音するんで時には迷惑だけど、こちらは音量ゼロなんで人に迷惑かけることなくニギニギできますよ。ニギニギ..
うん、これは良いニギニギだ!!
以上!