新春あけましておめでとうございます。
去年はなんだかんだ色々ありましたがなんとか無事生き延びることが出来ました。
年が変わったことだし今までのことは綺麗サッパリ忘れ、心機一転一から物事を取り組んでいきたい所存です。
初笑い!を目的に「笑い袋」をGET !
本日の…というか新年初の100均ネタはコレ、ダイソーで買ってきた「笑い袋」。
かつてちびまる子ちゃんという漫画のも登場したことがあるので知ってる人も多いでしょうが、袋の真ん中を押さえると「アーハッハハw」と袋が笑い声を出すという一種のジョークグッズです。
袋が笑うから何の意味があんだ?って感じですが、意味など一切ありません。
…ってかそもそも人生に意味などないという根源的なメッセージが込められた哲学的な袋なのかもしれません。
笑う仕掛けのネタばらし。
巾着袋の中にはスポンジと小型スピーカーが入ってました。
スピーカー自体が大きなボタン装置となってます。
電源はLR44のボタン電池3本。
商品価値としてはボタン電池のが上かもなーと思った。
袋の真ん中あたりを押さえると「ワーハッハw…ワーハッハw…」と下品な笑い声を高らかに上げます。
この笑い声…ちょっとサイコな笑い声なのでテンションは全然上がりません。
(-.-;)
感想
◼️満足度は..?
当初から予感してたとおり、一回笑わしたらフーン..で満足しちゃいました。
親にも見せたけどナニコレ?で、その後やはりヘェ…「で?」って顔をされましたよ。
まあ、控えめにいって常人なら2~3度試したらそれで満足する代物です。
◼️笑い声パターンを増やしてくれたら嬉しいかも?
笑い声のクオリティがあまり高くなく、サイコな笑い声が1パターンってのはどうかと疑問。
せめて笑い声に数パターンあって、天真爛漫で明るい「天使の笑い声」なんかも入れてほしいですね。
1パターンだけだと、パーティグッズとしても「微妙」と言わざるおえません。
ちびまる子ちゃんはこんなんクリスマスにもらって嬉しいのかよ?って思った。
よって使いどころは、ほぼゼロですが、極たまに下品な笑い声が聞きたくなる時なんかは丁度良いかも?です。
音悪いんですぐ我に変えること請け合いです。
あと邪気払いにもなるかも?です。知らんけど。
おわり