
スマホスピーカーに光沢ニスを塗った。よりアンティークな雰囲気になった。
つい一週間ほどまえ、キャンドゥで買った木製のスマホスピーカーに色を塗ってみたわけですが今度はツヤ出し加工してみることにしました。 関連...
ダイソー、セリア、キャンドゥなど100円ショップ(通称100均)で買った商品のレビューと暮らしにまつわる小ネタをお届けするブログです。
つい一週間ほどまえ、キャンドゥで買った木製のスマホスピーカーに色を塗ってみたわけですが今度はツヤ出し加工してみることにしました。 関連...
東京では初雪が降ったそうな... さらに気温は刻々と冷えゆくそうな... そんな寒い時期、外でお弁当なんて気分になれる人はほとんどい...
こんばんワニ、タニオです。 すでに書いたっけ?な話ですが、今年の8月にiPhoneの画面を割っちゃうハプニングがありました。 100...
今から半年ほど前、靴底を肉盛り補修したわけなんですが、その肉盛りした部分もとうとう削れてきたんで新しい靴を買い直すことにしました。 参...
つい数日前、キャンドゥで買ってきた木製スマフォ用スピーカーを紹介しました。 参考記事: 電気のいらない木製のスマホスピーカー。購入店はキャ...
ここ数日、寒波が過ぎ去ったのか?わりと暖かな日が続いてる感じ。 一時は真冬か?!って思うくらい寒くなってましたからね..。それを思えば随分...
このところダイソー商品ばかり紹介してました。 100均ブログとしつつも偏向な感じがしてきたので今回は久々にキャンドゥで仕入れたのを紹介して...
100均愛好家の人ならご存知かと思われますが、ここ最近のダイソーはかなりコラポ関連の商品育成に力をいれてるようです。 例)コットンファ...
水は生命の源。 どうもこのところ不運と不注意がつづれ織るかのように続いてるのでバイオリズムを整える意味でアルカリイオン水なるものを作っ...
またしても嫌なことがあった。 買った品物を袋ごと盗られてしまった..。 今日、急にもよおしてきたんでトイレを借り...