
たまごケースで卵を守護れ!
恐怖のGWが...もはや目の前!まで迫ってきました。 家でジタバタ地団駄ふんでも仕方ないので気が向き次第、野営込みの小旅行にでも行ってこよ...
ダイソー、セリア、キャンドゥなど100円ショップ(通称100均)で買った商品のレビューと暮らしにまつわる小ネタをお届けするブログです。
恐怖のGWが...もはや目の前!まで迫ってきました。 家でジタバタ地団駄ふんでも仕方ないので気が向き次第、野営込みの小旅行にでも行ってこよ...
もう春日和とは言い難いほど暑くなってきた今日このごろ。過去最強ともいえるGWも目前。 ですが、僕は特に予定なし。一人でブラブラするのが性に...
今更ライターの紹介ってのもあれだけど、LEDライトが搭載されたチャッカマンっぽいライターを買ったのでひとまず紹介しておきます。
久々に貯金箱を買ってみました。 円筒タイプのやつです。 購入店はダイソー。 ひと昔前まで、 小銭貯金してた時期がありまして、財布の中をクリ...
「メガネがズレて桃屋の瓶詰めおじさんみたいになって困ってる..」という人のためのズレ防止アイテムをご紹介しましょう。 アイテム名は、その名...
髪の毛がけっこう伸びてきたのでセルフカット(自分散髪)することにしました。 安い散髪屋だと1000円くらいで切ってもらえますが、自分でセルフ...
今日は春日和というほど天候は良くない一日でした。暖かくなってきたのが原因か知りませんが、なんだか霞んだ空気が空を覆っててあまり晴れやかな気分...
咲くも桜、散るも桜。 先日の大雨で河川敷一帯に咲いてた桜の大部分が飛び散ってしまいました。 日曜辺りに菓子とかドリンクを持参して一人花見でも...
auのiPhone5sからMVNO業者のmineo(マイネオ)にMNPしたので申込み~回線開通までの流れを書いておきたいと思います。 携帯...
あまり100均とは関係ない話で恐縮ですが、靴底を肉盛り補修してみたんで一部始終を解説してみたいと思います。 ちなみに使った道具一覧は以下の...