
こういうのが欲しかった!ペンケースに入るスティック型はさみの紹介
買ってみたのはみんなが選ぶ生活必需品ベスト10に入りそうな予感80%はある品、「はさみ」です。 まあ.. いうてもはさみなんでわざわざ紹介...
ダイソー、セリア、キャンドゥなど100円ショップ(通称100均)で買った商品のレビューと暮らしにまつわる小ネタをお届けするブログです。
買ってみたのはみんなが選ぶ生活必需品ベスト10に入りそうな予感80%はある品、「はさみ」です。 まあ.. いうてもはさみなんでわざわざ紹介...
基本的に筆箱とかペンケースの類を持ち歩かない派の僕です。 理由は、なんとなく邪魔くさいから..です。 しかし、ダイソーを彷徨ってたら「こ...
どうも、タニオです。 いつもに比べて少し珍しい、日に2記事目の投稿です。 (理由は特にありません) 紹介するのは、 40cm...
個人情報保護用PPIダブルローラースタンプというのを買ってみました。 コロコロと転がすだけで個人情報や恥ずかしいポエムが読みにくくなるという...
こんかいの¥100均ネタはボールペンです。 10本入って100円! 一本単価に直すとわずか10円程度という激安ボールペンを買ってみました...
新年あけおめ。 2014年最初の100均ネタは、 「固いものを切るハサミ」 です。 普通、ハサミは紙とかペラいものを切るのに...
本日紹介する100均ネタはA6サイズのミニノートです。 キャンドゥで買った3冊入りA6ノートが日本製にバージョンアップしてたんでちょっとレ...
を買ってきました。 購入店はフレッツ。 フレッツは普段あまり行くことがない100均ですが、たま〜に立ち寄ったらけっこう独自販売の商品...
あいかわらず寒い日が続いておりますが、体にお気つけてくださいませ。 なぜかこんな挨拶をしてしまいたくなりました。 挨拶した理由は特に...
どうも、タニオです。 たいして紹介するメリットもなさそうな商品ですが、セリアでマルチホルダーというモチモチタイプのクッションケースを買って...