
100円ブックスタンド(読書台です)の使い心地報告。譜面台として使えますか?
はいな、タニオです。 季節はもう8割がた秋といったくらい涼しくなりました。日中は少し暑いですが、8月の猛暑日に比べれば全然余裕です。 ...
ダイソー、セリア、キャンドゥなど100円ショップ(通称100均)で買った商品のレビューと暮らしにまつわる小ネタをお届けするブログです。
はいな、タニオです。 季節はもう8割がた秋といったくらい涼しくなりました。日中は少し暑いですが、8月の猛暑日に比べれば全然余裕です。 ...
呼ばれてないけど、こんばんわ。 タニオです。 ちょっと猛暑凄過ぎない?な毎日ですね。 部屋の窓クーラーをずっと付けてま...
買ったのはコレ!...じゃあなくて、こいつは今まで使ってた鉄製のテープカッター台。 年季の入った質実剛健な見た目してて、それはまあ...
はいどうも、タニオです。 気付いたら2月も半ばを過ぎてました。2月は逃げるっていうけど、今年は余計早く感じてます。 なんでだろう? ...
今年もあと数日。年末なので掃除と整理整頓でもしようかってことで、とりあえず手短な机周りの整理からすることにした。机周りの整理といえばペン...
ファイルケースは便利だなーとつくづく思う今日この頃。なぜなら、これがないと書類やノートがカバン内でグチャグチャになってしまうからだ。 ...
普段からメモを多用する僕にとってミニノートはかなりの必需品。ないと不安になるレベル..といっても大袈裟じゃありません。 ストックがなく...
しょうもないんじゃ!ペシッ ...はいどうも、タニオです。 ダイソーでオルファのカッターが販売されてたので記念に一個買ってみました。...
8月が終わると途方もなく寂しい気分になる..。 今はまだ暑いけどいうてる間に秋日和になるのでそろそろこじんまりとした所から片付けはじめるこ...
手回しタイプの鉛筆削りを買ってみた。 というのも、今年の目標として「画力を身につける」というのを設定してたものでしてね。 寝る前とか...