
ダイソーの三段調整式の新USB扇風機(300円)のレビュー
コンバンワ、タニオです。 扇風機バブル到来か?!今年のダイソーって扇風機のラインナップがやけに豊富ですね。 サーキュレー...
ダイソー、セリア、キャンドゥなど100円ショップ(通称100均)で買った商品のレビューと暮らしにまつわる小ネタをお届けするブログです。
コンバンワ、タニオです。 扇風機バブル到来か?!今年のダイソーって扇風機のラインナップがやけに豊富ですね。 サーキュレー...
はい、タニオです。 iPhoneやタブレットを充電しながらゴロゴロ寝っ転がって使ってると、「もう少しケーブルの長さがあればなぁ...」...
こんばんわタニオです。 ダイソーヘッドホンに新たなラインナップが追加されてたのでとりあえずひとつGET! お値段は500円、とすこし...
ダイソーマウスに新たなラインナップが投入されてました。そこでひとまず一個GET。今度の新マウスはなんと...ワイヤレスです。つまり、無線式!...
100均のUSB機器もけっこうな数が出揃ってきた感がある今日この頃。 今回は、USBの機器の根元でON/OFFするためのスイッチコネクター...
マウスパッドを早く換えなければ...。そう思ってこないだ新たに買ったダイソーの西陣織風マウスパッドは結局お蔵入りとなりました。 なんでか?...
パソコン操作に必要なのはマウスであり、そのマウスを快適に動かすためにはマウスパッドもまた必要なものである。マウスパッドがないとパソコンは操作...
長引く雨に疲れた日々を過ごす。 未だやむことのない連日の大雨は数十年に一度レベルの記録的なものだそうだ。おかげで西日本各地で土砂崩れや...
100均イヤホンの魅力ってなんだろうか?おそらく大半の人は音質を期待して買うものではなく聴けたら良いくらいの感じで使ってる人がほとん...
「電池がなくなった。乾電池が必要だ。どこだ?机の中にあったハズだ。(ガサゴソ) お、あったあった。ん?でもむき出し状態だしコレって使えるのだ...