
健康は足指から!足を快適にするためのグッズ3点
「足は第二の心臓」 と言われてるのは有名な話。足は人体最大の筋肉密集地帯であり、心臓から送り出された血液を循環するためのポンプとしての...
ダイソー、セリア、キャンドゥなど100円ショップ(通称100均)で買った商品のレビューと暮らしにまつわる小ネタをお届けするブログです。
「足は第二の心臓」 と言われてるのは有名な話。足は人体最大の筋肉密集地帯であり、心臓から送り出された血液を循環するためのポンプとしての...
やたらと雨が続いてるせいで気力的にしなびつつある今日この頃...。 はいども、タニオです。 こうも雨続きだと運動に出かけ...
はいどうも、僕はタニオ。今回紹介する100均ネタは夏場の必需品、水筒です。 セリアでノアールデリ水筒というのを買ってみたのだ。
髪の毛がけっこう伸びてきたのでセルフカット(自分散髪)することにしました。 安い散髪屋だと1000円くらいで切ってもらえますが、自分でセルフ...
ここしばらくダイエットしてたせいか少し脱水気味になってます。 そんなわけで、ちょっと身体に潤いを与えておこうか..という目論見で経口補水液...
こんばんわ、タニオです。 今回のテーマは「手持ち無沙汰を治す」です。 僕の場合インターネットや本を見てる時、手をブラブラさせたり、鼻...
『この道を行けばどうなるものか危ぶむなかれ。 危ぶめば道はなし、踏み出せばその一足が道となりその一足が道となる、 迷わず行けよ行けば分か...
こんばんわ、タニオです。 今回は清潔大好き!ということで、爪ブラシなるものを購入してみたので紹介してみたいと思います。
唐突だけど、僕は耳鳴り餅です。 耳鳴りとは、なんにも音がしないような場所でも、耳の奥でシュワシュワ音が鳴り響くような症状のことをいいます。 ...
歩こう、歩こう、おいらは元気~♪ しょうもない替え歌は置いといて、キャンドゥで長らく品切れ状態だった歩数計が新しく入荷されてたので買っ...