
究極のエコ!靴底を肉盛り補修する
あまり100均とは関係ない話で恐縮ですが、靴底を肉盛り補修してみたんで一部始終を解説してみたいと思います。 ちなみに使った道具一覧は以下の...
ダイソー、セリア、キャンドゥなど100円ショップ(通称100均)で買った商品のレビューと暮らしにまつわる小ネタをお届けするブログです。
あまり100均とは関係ない話で恐縮ですが、靴底を肉盛り補修してみたんで一部始終を解説してみたいと思います。 ちなみに使った道具一覧は以下の...
こんばんわ、タニオです。 あまり報告するメリットのない話ですが、ここ数日前からなんだかやる気が出てこないちょっとしたダウンモードといっ...
今回は100均インソール劇場です。 足の蒸れが気になって精神状態が悪化しかねないので、靴の蒸れを防止するためのインソール「ハニカムイン...
どうも、インソール選びには慎重になってしまうタニオです。 今回はキャンドゥでコットンタイプインソールというのを買ってみました。 以前...
今回の100均ネタはくつひもです。 くつひも..LOVE! んなわけでもないですが、 靴が傷んできてボロッちくなってきました。 買...
今回の100均ネタは「靴修理」です。 というのも、履いてる靴がボロッちくなってきました。 もう買いかえ時か..とも思いましたが、10...
防寒対策は足元から! とはよく言ったもの。 そこで! ダイソーにて靴底に敷く発熱インソールなるものを買ってきました。 なんで...
どうも、タニオです。 靴が汚れてきたので、ダイソーでスピード靴磨きスリムタイプなるスポンジを購入しました。 このスポンジを使って、靴を磨い...
今回の100均ネタは新規購入ではなく部屋に放置されてた在庫からの紹介となります。 商品名は靴(シューズ)用収納袋。 2週間以上前にキャンド...
こんばんわ、タニオです。 今回の100均ネタの紹介ですが、けっこう地味商品なのでサラリと解説するにとどめておきます。 買ったのは防水靴カバ...